
先日のブログでも触れましたが、現在日本で「U20ラグビー世界大会」が
開催されています。
今週火曜日に何とか時間をつくり、「日本VSサモア」を観戦してきました。
試合の前半日本はミスからの失点が多く、後半3トライで追い上げましたが、
残念ながら29対20で敗れました。
後半の勢いが最初から出てれば・・・と、結果は悔しいものでした。

サモアは一人ひとりの選手の突進力が凄まじく、
3人がかりで止めるのがやっとの場面も。
一方日本は組織的な動きでは優っていたと思います。
ラグビーにも国民性は出ますね。
日本は、もっと激しく、躊躇なくボールへの働きかけをしてもらいたいです。
そのためのスタミナアップのレシピを考えてあげたいくらいです(笑)。

この大会は来年から参加枠が4つ減り、12ヶ国になるとのこと。
土曜日の「日本VSスコットランド」戦で負けた方が、下部リーグに落ちるそうです。
後輩たちのためにも頑張れ、日本!