今日は代々木上原教室の賄い料理をご紹介します。
生徒さんが来られる前に、短時間で私が作りスタッフと食べます。
いつも準備でバタバタなので、およそ10分間で出来る料理になります。
教室が開始されると終わるまで休む暇がありませんので、
スタッフが元気で動けるようにバランスよい献立にしています。
今回は野菜炒め二品、豆腐との人参の和え物、豚肉の醤油ダレ焼きでした。
下はオマケの一枚。我が家の陸ガメ「慢慢(マンマン)」です。
これから春まで、寒がりな彼女には苦手な季節が続きます。
朝起きるとすぐに、日差しが差し込む窓辺に近づきます。
眩しくないよう目は日陰に置いて、手足を伸ばして日向ぼっこです。
ブログランキングに参加しています。
クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村