北京での美味いもん巡り、今日は上海料理です。
この日は4年振りにある友人二人と上海料理屋で再会しました。
もともとは日本で知り合ったのですが、
今は北京に戻り、エイベックスの現地法人で働いています。
その夜は王府井の上海料理屋で食事をしました。
下が頂いた料理の一部です。
左上は「お麩の煮物」、右上は今風にアレンジされた「ズッキーニと貝柱の蒸し物」。
私が一番好きなのは右下の「蒸し鶏の紹興酒漬け」です。
続いて他の料理です。
左の写真は何かお分かりになりますか?
「ガチョウの舌の醤油煮」です。中国ではよく食べます。

本来の上海料理は醤油とお砂糖を使った、甘酸っぱいものが多いのですが、
こちらは今の中国人の好みに合わせて、あっさりした品々になっています。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-11759045"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/11759045\/","__csrf_value":"5d27fca570710bd3821953eab7882f611cefa4b08682e55f6658109a00c4cf8cae5f86ceb84c05dcb25d5958e36e46f91ab51daa05157460fc93bfae075f52f5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">