今日は寒さに負けず、午後から映画「インビクタス」を観てきました。
アパルトヘイトが廃止された後、1995年に南アフリカで開催された
ラグビーワールドカップの際のマンデラ大統領と代表チームの実話です。
決勝のシーンに、ラグビー好きな私は鳥肌が立ちました。
2019年に日本でワールドカップが開催されますが、
国民が一つになる位盛り上がって欲しいものです。
冬の肌の維持と体力アップにぴったり。
「牛筋入り鶏団子スープ」の紹介です。

作り方:
1.鶏挽肉を生姜、紹興酒、卵白、塩、胡椒とよく混ぜて、
大きな団子を作ります。
2.土鍋に鶏のスープ、(1)の鶏団子、縦に切った青梗菜、
事前に柔らかく煮た牛筋、紹興酒を入れて暫く煮ます。
3.最後に塩、胡椒と、水に戻したクコの実を散らします。
鶏のスープがなければ、粉末で代用して下さい。
牛筋はあらかじめ柔らかくされている市販のものでも使えます。
応用編として、スープを多めに作っておき、
雑炊にしたりうどんを入れても美味しいですよ。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-12173453"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/12173453\/","__csrf_value":"bff3cf7b386b175917bd55ff4c6a82bb4d940a112242b4ed1d916b9a1ff68ed5066e9b29d74c7659bf09292e1e788d124d008a17bba35778c0435e3f11251ae0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">