春は肝臓が一年で最も弱くなる季節だと、昔から言われています。
この時期は肝臓にやさしい食べ物を摂ると良いですよ。
代表的な食材は豆腐。
豆腐の効用はいろいろありますが、一つが肝臓の疲労回復です。
今日は我が家でよく作る「豆腐のオイスターソース煮込み」を紹介します。

作り方:
1.微塵に刻んだ長葱を少量の油で炒めます。
2.葱の香りが出てきたら、鶏スープ(又は粉末のスープの素と水)、
紹興酒と蜂蜜を入れて沸騰させます。
3.一口サイズに切った木綿豆腐と好みの量のオイスターソースを加え、
豆腐が柔らかくなるまで煮込みます。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、塩、胡椒で味を調えます。
4.事前に茹でた青梗菜をお皿に乗せ、真中に煮込んだ豆腐を入れます。
春には少し多めに豆腐を召し上がって下さい。
またこの時期には蜂蜜、青菜、葱も身体に良いですよ。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村