良い天気ですが、花粉症の方は辛そうです。
主人も朝からクシャミを連発。
まだまだこれから、現在の倍の花粉が飛ぶとか。
そこで今日も花粉症を和らげてくれそうな料理を紹介します。
今月の代々木上原教室でお出しした「青魚と青菜の和え物」。

アジやサバなど青魚は花粉症に良いそうです。
青菜は肝臓の解毒を助けてくれます。
肝臓が弱りがちな春には多めに食べて下さい。
作り方:
1.青魚を焼いて骨から肉を取りってほぐします。
2.ほうれん草とセリを軽く茹でます。
水気を絞り、食べやすいサイズに切ります。
3.1と2を混ぜ、お酢と鶏スープの素を加えて味を調整します。
写真では青魚は、アジとサバを使っています。
★ ☆ ★ お 知 ら せ ★ ☆ ★
3月13日(日)、3月14日(月)に各1席キャンセルがでました。
参加をご希望される方は、tairikujyoin001@ml-d02.itscom.net まで
メールを下さい。
4月~6月の教室の受付を始めました。
お申し込みは
こちらをご覧下さい。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。 ↓
にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆