☆★☆★☆お知らせ★☆★☆★
11月30日に東京ガス様の「スタジオ ジー プラス銀座」にて、
公開収録されるNHK「きょうの料理」に出演します
現在
コチラのページで観覧申込みを受付中です。
当日は北京での子供時代の忘れらない味や思い出をご紹介する予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
週末から3日間の教室が終わりました。
写真は今月の前菜の中の二品「生姜風味の煮豚」と、
「ミニキャロットとキャベツの柑橘ソース添え」。

煮豚は3時間ほど弱火でことこと煮ると柔らかくなります。
主食は韃靼蕎麦と小麦粉の焼餅。
蕎麦の香りと苦みが味わえます。

蕎麦は本格的な冬を迎える前に摂っておきたい食材です。
今日は来月発売の料理雑誌の原稿直しを終えたら、
明日からの教室の買い出しです。
雨が止んで良かった。
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月までの教室のお申し込みは
コチラをご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
『にんにく・しょうが・ねぎ・とうがらしの薬膳レシピ』
(農山漁村文化協会)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆