11月27日のNHK「いっと6けん」に出演します。是非ご覧ください
発売中のNHK出版「きょうの料理」12月号で
子供時代の忘れられない味をご紹介しています
番組放送は12月18日の予定です
昨日は年に一度の『羊鍋』の講座でした。
寒さの厳しい中国北部の冬には欠かせない鍋料理。

出汁の沸き立った鍋とお皿に並んだ肉が食欲をそそります。
一般的に日本で販売されている品種と異なり、羊臭さはあまりありません。
薬味や練り胡麻、豆腐羹など14種類の素材でタレを作ります。
ニラの花の漬物といった珍しいものも。

慣れると好みで味を調整できるのが楽しいと皆さん仰います。
来年もまた開催したいと思います。
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月までの教室のお申し込みは
コチラをご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
『にんにく・しょうが・ねぎ・とうがらしの薬膳レシピ』
(農山漁村文化協会)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆