★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新刊が発売になりました!
『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本といえば熊本城。
昨日は朝一番で、大好きな宇土櫓を尋ねました。

古武士のような佇まいが何ともいえません。
その後は国史跡の田中城へ。
丘に城跡がそのまま残っています。

豊臣軍と戦いで生き残ったのはただ一人だったそう。
その後は阿蘇の麓を通り大分県の臼杵へ。

雄大な景色を見て、温かい季節にまた訪れたいと思いました。
臼杵と云えばふぐ料理で有名です。
天然の白子は味噌と、塩・カボスで。

数少ない苦手食材が白子なのですが、こちらのは美味しく頂けます。
その他は刺身、天麩羅、鍋で。

もう8年間、年に一度伺っている「光寿司」さん。
次の冬もお世話になりたいと思いました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆
掲載雑誌のご案内
現在発売中のNHK出版「lきょうの料理」で
20分でつくるチャイニーズ 冬のパスタをご紹介しています
是非ご覧下さい!
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1-3月までの教室は
コチラをご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-19616713"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/19616713\/","__csrf_value":"ff772984c4467db71755fb03a00b201ab1889caa3e59b632f3db0f47c0a312742653a79b7bddb36e20398dea8c9da3f685eeb6281da86c81eaa8d04568035b22"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">