★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新刊が発売になりました!
『薬膳料理教室の体においしいごはん』
(成美堂出版)
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
梅雨時に出やすい症状の浮腫み。
日本では昔から小豆を浮腫み取りに用いてきました。
小豆以外にお勧めはお茶です。
殺菌作用もあるので、夏に向けて発生しやすい食中毒の予防にもなります。

写真は大分県中津市の丹羽茶舗の五代目の若旦那より頂いた甘露。
上品で、しっかりとした味わいのお茶です。
今は丁度緑茶が美味しい時期です。
余熱も摂ってくれる緑茶で、浮腫みをケアしましょう。
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
6月29日(土)の粉教室(飴餡牛舌餅)に空席が一つ出ました。
参加を希望される方は下のアドレス宛にご連絡下さい。
tairikujyoin001-bounces@ml-d02.itscom.net
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月までの料理教室の募集を始めました。
詳しくは
コチラをご覧下さい。
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆