★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月までの料理教室の募集を始めました。
詳しくはコチラをご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今月の薬膳教室が始まりました。
あれこれ作りたいものが多く、毎月初日の前日までメニューに悩みます。
10月のテーマは「余熱を逃がし秋を迎えるための料理」。
夏場に溜まった余熱は粘膜を炒め、喉の痒みや空咳の原因になります。
余熱を逃し 、肺を潤してスムーズに秋を迎えるための料理をご紹介します。

上の写真は今日の生徒様が作られた「菊の花ソースの揚げ茄子」。
茄子は余熱を取り、菊は粘膜を強くし炎症を抑えます。
ソースにはお酢を使っていますので、さっぱりしたいものを食べたい時におススメ。
冷しゃぶや温サラダ、焼き魚にも使えます。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『薬膳料理教室の体においしいごはん』
(成美堂出版)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆