★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月までの料理教室の募集を始めました。
詳しくはコチラをご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昔から秋は肺が弱くなると考えられてきました。
また夏場の冷たい食べ物で、消化器官も弱りがちです。
おススメの食材の一つは銀杏。
銀杏は肺と膵臓の働きを高めてくれると、漢方では考えられています。
元気な血液を作り、美肌効果もあると云われます。

写真は「銀杏と豚肉の胡桃ダレかけ」今月の薬膳教室の実習品です。
明朝はNHK「あさイチ」に出演後、午後は雑誌の撮影が続きます。
長い一日になりそうです。
(国会中継により出演が取り止めになる場合があります)
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『薬膳料理教室の体においしいごはん』
(成美堂出版)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆