★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2、3月の教室のお申し込みはコチラから
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
鶏手羽に加えて、この時期におススメの食材の話です。
今日ご紹介するのは中国各地で一般的に使われる豚耳。
写真は「豚耳の黒酢和え」。
軟骨は関節に良いと云われます。

コリコリした食感が好きな人が多くいます。
日本では臭いが苦手な方も多いですが、
下処理と味付けを工夫すれば美味しく頂けます。
冷えると固くなるので、温かい間に食べると良いですよ。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。 ↓
にほんブログ村★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆