★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4~6月の教室の募集を始めました!
お申込みはコチラから
3月13日、21日の薬膳教室と、3月27日の粉教室に空席が出ました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3月の薬膳教室が始まりました。
今月のテーマは「
早春の解毒と花粉症対策」。

冬に体内に溜まったものを解毒し、
花粉症の症状を和らげる料理をご紹介します。
肝臓が弱くなりがちな春は肉や大豆等の蛋白質が大切。
写真は本日の生徒様の実習品「鶏肉とアスパラガスの棗ソテー」です。

棗は春に摂りたい「甘」の食材です。
明日も教室が続きます。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)

『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆