★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5~6月の教室のお申込みはコチラから 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日はOFFにし、埼玉西部へ遊びに行きました。
まずはハイキングがてらとぎがわ街の小倉城へ。

関東では珍しい戦国時代の石積みが残っています。
お昼は梅乃里さんという、うどんと蕎麦のお店へ。
三色蕎麦を楽しみました。

一番気に入ったのが右下の田舎蕎麦。
お塩で食べると香りと甘みを更に楽しめました。
うどんが名物の土地柄。
道沿いのあちこちで手打ちうどんの看板を見掛けます。
通りがかりの直売所で手打ち麺をお土産にしました。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)

『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23032152"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/23032152\/","__csrf_value":"19e99304c6f9434de51087f98de650995c366a8a69a232e3040526882934947123e9d74537f1327224340a713acb48cae1c042e268f0d81e79c542c1fb0f6bda"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">