★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
6月の教室のお申込みはコチラから 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
血流をスムーズにする話の続きです・・・。
玉葱以外にはラッキョウも摂りたい食材です。
今月の薬膳教室の前菜の一つ「ラッキョウとアスパラガスの前菜」。

ラッキョウは血をサラサラにし、血流のリズムを作ってくれます。
特に浮腫みやすい梅雨時におススメです。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
↓
にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)

『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』
(日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆