気温が高くなると様々な菌が活発に動き始めます。
殺菌や解毒に気をつけたい季節です。
今月の教室の前菜の一つ「韮と桜エビの炒めもの」。

古来から韮は解毒作用のある食材とされてきました。
ビタミンB1も豊富なので疲労回復にもおススメです。
また、韮は冷えの解消にも良いとされ、
民間療法では、胃袋を温め、吐き気を止めるのに活用されてきました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。是非、コチラからご覧下さい。ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。