★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1~3月度の教室の募集を始めました!
教室のお申込みはコチラから 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
檸檬等の柑橘類は今が旬。
毎日美味しく頂きたいものです。
今月の教室でお出ししている「林檎と蓮根の檸檬漬け」。

昔から柑橘類は風邪を防ぐと云われてきました。
クエン酸が血液の循環を促し、解毒を助けるからだと思います。
実だけではなく皮ごと食べることが大切。
陳皮として知られるよう、咳止めや痰切りに使われてきました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
是非、コチラからご覧下さい。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』 (日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25043667"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/25043667\/","__csrf_value":"e33c72661a335c6a7e79386a451aa6b9816918a32c20c8e41b15a3246ae7b8e999e0f53894ccb6641401e67949de9556fe932873ac495a7c24bec18047d416a9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">