★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1~3月度の教室の募集を始めました!
教室のお申込みはコチラから 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
寒い時期は冷えに弱い腎臓が弱くなると伝えれてきました。
身体を温めることと、黒い食材を多めに摂ることが大切です。
大半の茸類や海藻、黒豆、牛蒡などが黒い食材になります。
写真は今月の薬膳教室の前菜「チーズ入り南瓜餡の椎茸ソテー」。

黒の食材の椎茸をソテーし蒸し南瓜にチーズを混ぜた餡をのせました。
これからまだ寒さが厳しくなっていきます。
腎臓のケアを忘れずに過ごしましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
是非、コチラからご覧下さい。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)

『げんきときれいをつくる五味五色』 (日本経済新聞出版社)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25050050"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/25050050\/","__csrf_value":"8e57a6701ccac71a8152838a2b76fca5639ec14059cdc1635057b2dfe466b7bf0cdafc24aec89d7a301f4ecdced203d99a42a22057b206fd6b6886f7c339b7d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">