☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
10月から12月の教室の募集を始めました
10月18日(水)19:00 の薬膳教室に空席が出ました
k-shirai@pan-chan.com までメールに手お申し込み下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日の30℃近い陽気から一変。
今日は12月の寒さになりました。
早く粘膜を元気にしないと風邪を引きやすくなります。
粘膜を労わってくれるのは人参等の黄色い食材。
写真は今月の前菜の一つ「人参のワインビネガー和え」。ワインビネガーの酸味と干し葡萄の甘味でバランスを取りました。
南瓜や銀杏、卵なども黄色い食材に分類されます。
しばらく黄色を意識して食べましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
ブログランキングに参加しています。
毎日クリックにご協力ください。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『薬膳の知恵をいかす
パンウェイさんの
元気になる旬ごはん』
(NHK出版)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆