☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
教室募集のお申し込みはコチラから
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5月の薬膳教室が始まりました。
この時期は急に紫外線が強くなります。
ビタミン類などが豊富な食材を使った肌を癒す料理をご紹介します。
本日の生徒様の実習品の一つ「手羽唐と慈姑の梅風味煮」。
これからの梅雨時は浮腫みがちになります。
気圧の変化が大きく、湿度も高ことから発汗しにくいことが原因です。
クエン酸が豊富な梅干しは循環を促し、浮腫み取りを助けてくれます。
肌の回復にも繋がります。
具材に美肌効果のあるトマトも湯煎して合わせました。
熱を加えた方がリコピンの摂取が良くなると云われます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27265036"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/27265036\/","__csrf_value":"49c76d94759589aefb9f122032cf742c39867c6ebe37b9612f6a04edb53f86cd5a669684f9fa4314059b3940f68b75db6da7628a60466f669fab38774fe4e9a7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">