☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
7月~9月の教室募集を開始致しました!
教室募集のお申し込みはコチラから
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
教室が中日の今日はお昼までに買い出しを済ませ午後は作業。
来週のテレビと雑誌の仕事の準備に勤しみました。
こちらは夏蜜柑の皮を氷砂糖で煮込んだもの。
柑橘類の皮は咳止めや痰切りに使われてきました。
来月以降の教室で使いたいと思います。
気温が急に下がったため、今日の慢慢は戸惑い気味。
いつもは元気に家の中を歩き回るのですが、
お家から顔だけ出して様子を伺ってました。
明日からまた教室です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆