☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
教室募集のお申し込みはコチラから
10月~12月の教室の募集を始めました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
秋に乾燥しやすい肺を潤す話しの続き・・・。
今月のデザートの一つ「梅酒のくず麺」。
白木耳や大根の他に、昔から葛粉もススメられてきました。
梅酒と氷砂糖を合せた汁で召し上がって頂きます。
機会がありましたら是非葛もこの時期に召し上がって下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27561564"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/27561564\/","__csrf_value":"379db684afc47269abe7d00d507f7035be1bb72018fc6f7d28ab9e6754322f448f10a2daed45f38b851c067920ddf185dcbb92afdd941f4ad200e6e4bedb776b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">