★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5月~6月の教室の募集中
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
気温とともに湿度も高くなり疲れやすくなります。
酸味のあるものを摂って血液の巡りをよくしましょう。
今月の教室のデザートの一つ「柘榴ソースの豆乳プリン」。
鉄分が豊富な柘榴は血管も柔らかくしてくれます。
梅や苺、トマト、酢の物などを積極的に摂って早めに疲れを摂りましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
(誠文堂新光社)
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆