★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月迄の教室の募集中!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月度の薬膳教室の初日を迎えました。
残暑の疲れをケアし、スムーズに秋を迎える料理を紹介します。
そろそろ暦では秋も中盤。
夏の余熱が籠り、肺が弱りがちな時期です。
今月の実習品一つ「手羽中と秋野菜の揚げ物 黒酢ダレ漬け」。

五味五色で秋に大切なのは白と辛み。
白&辛み食材の大根と玉葱、大蒜に、白い食材の茄子を使いました。
疲労回復を助ける黒酢をたっぷり使ったタレで頂きます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28549750"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/28549750\/","__csrf_value":"17c5ecec5900cef558e4a388fe434d95a8e6aade1c08c518a8e11337fee2e9852353b862b6ecd41869ba582ddcfc8fc235a504b4f0981af3170bbfa0a2f36f6a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">