★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月までの教室の募集を始めました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関東の梅雨入りも間近です。
湿気が高くなると体内の水分を排出が滞り、浮腫みやすくなります。
梅やキウイ、レモン等クエン酸が豊富な食材で浮腫取りをしましょう。
クエン酸は疲労回復も助けてくれます。
今月の実習品の一つ「梅風味の鶏もも醤油煮」。
焼いたもも肉を10分間煮込めば出来上がります。
殺菌作用のある梅は雑菌が繁殖しやすい梅雨時に重宝されてきました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やずや様「ココカラ大学」で薬膳講座を動画配信中。
紀文食品様に「五季五色のおいしいレシピ」を提供中
千趣会様の「温活レシピ」を連載中です。
コチラからご覧下さい。
『中華小菓子
身体がよろこぶ
小さくてかわいい
甘味の楽しみ』
(誠文堂新光社)
『ひと皿で体が元気になるお粥と麺の本』
(大和書房)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29039709"
hx-vals='{"url":"https:\/\/panwei.exblog.jp\/29039709\/","__csrf_value":"16ba6152a7047768f45854bbafaba96a99e19930d13e3b6177887a09ebf4c9ac5028304c4683f4576b914437a64e99d4e4fd56f77c8a0aae06fd87964cb0db23"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">