昨日は七草粥の日でしたが、我が家では七草粥ではなく、同じように胃にやさしい
料理を中心とした夕食でした。
その中の一品、蕪の煮物を紹介します。蕪は胃痛、消化不良、吐き気に効果が
あるといわれています。煮物ですが時間もそう掛かりません。
蕪(かぶ)2個、蕪の葉少々
豚肉スライス50g+お酒大さじ2
調味料: みりん大さじ2、お酒大さじ1、だし約150ml
醤油大さじ1弱、塩少々、黒胡椒少々
作り方:
1.蕪の皮を剥いて、縦に6等分に切る。
2.小鍋に食べやすいサイズに切った豚肉とお酒を入れ、強火で豚肉の色が
完全に変わるまで煮り、煮汁を捨てる。
3.蕪を入れ、みりん、お酒、だしも加えて、蓋を半分しめ、中火で柔らかく煮る。
4.最後に醤油、塩、蕪の葉、胡椒を入れ、軽く混ぜ火を止める。