☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
科博で開催中の「古代DNAー日本人のきた道ー」を見て来ました。
様々なルーツの祖先が日本人を形成した過程が知れます。

地域ごとの食用物の違い、虫歯の多さなど興味深い学びでした。
オオカミから日本犬への進化も面白いものでした。
帰りは神保町の「海老丸らーめん」さんに伺いました。
フレンチ出身の店主がオマール海老から出汁を取る異色のラーメン。
アミューズに豆のスープが提供されるなどサービスも独特です。
夕方の開店時に入店出来ましたが、すぐに長い行列が出来ていました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★